ショックで、ちょっと放置しました(笑)
なにせ、この数日間を返して!な気分だったので。゚(゚´Д`゚)゚。
ということで、前回の続き(^。^)
出来上がった夏仕様予定のマスク。
さっそく試着♪←私じゃないけどw
顔に当てようとしてひとこと。
「デカくないか、これ…」
うん、知ってる。
たぶんデカイ(笑)
型紙で測ったときはそれほどでもないと思ったけど、かなりデカイ(笑)
それでもマスク装着ヽ(=´▽`=)ノ
「…………息できないぞ、これ」
ええええエエぇぇぇェ〜〜〜????
なぜ?(´゚д゚`)
原因はコレらしい(;´Д`)
フィルターに使ったひんやり生地、薄いし軽いので、息を吸うたびに鼻に張り付く!(´゚д゚`)
そんなの聞いてないよ(¯―¯٥)
仕方ないので中央半分までを縫ってみた。
フィルター入れの用がなさない(;´Д`)
とりあえず、呼吸はできるようになったけど、
今度は暑い!!
ひんやりはどこいったーー?!
自分の分も作ってみて試着
……………暑い。゚(゚´Д`゚)゚。
はっきり言って、付けたときは確かにちょっとだけひんやりするけど、その後は綿マスクより暖かい(゚∀゚)
結論!
これは夏に使えない!(´;ω;`)
あとからあちこち見たら、
エアリズムマスクも使った感想は、息が出来ないや暑いが多いんだね(;´∀`)
仕方ないから、夏マスクはフィルター入れなしのダブルガーゼ二層か、シングルガーゼ三層のフィルター入れ付きにしようと思う。
レースで楽しかったのに残念だわ〜(¯―¯٥)
コメント