ボンド付けに使っているステンレスの楊枝はとても調子がいいのだけど、相方の元灰皿に問題が(;´Д`)
楊枝を立てかけたときに、木の楊枝のときより転がるΣ(・∀・;)
転がりすぎてボンドの中に〜(¯―¯٥)
滑り止めをつけよう!

レジンでテキトーに飾りをつけてみた♪
これで転がらないといいんだけどなー。
そしてレジン出したついでと、レジンを買ったときからやってみたかった事をしてみた。

あれ?思っていたのと違う(・・;)
10枚花を入れて固めてみたのだけど、花が見えない(;´Д`)
お花の型に入れたのが敗因かしら?
アップで撮っているので、なーんとなーく花びらが認識できるけど、視認だけだと何もわかりません。
次は半円のに入れてみようかな。
楊枝を立てかけたときに、木の楊枝のときより転がるΣ(・∀・;)
転がりすぎてボンドの中に〜(¯―¯٥)
滑り止めをつけよう!

レジンでテキトーに飾りをつけてみた♪
これで転がらないといいんだけどなー。
そしてレジン出したついでと、レジンを買ったときからやってみたかった事をしてみた。

あれ?思っていたのと違う(・・;)
10枚花を入れて固めてみたのだけど、花が見えない(;´Д`)
お花の型に入れたのが敗因かしら?
アップで撮っているので、なーんとなーく花びらが認識できるけど、視認だけだと何もわかりません。
次は半円のに入れてみようかな。
コメント
コメント一覧 (2)
え!!これ、摘まんだお花をレジンに入れてるんですか!?
すごいーーーー( ゚Д゚)!
レジン液で布が縮んだりしませんか?どうやってるんだろう~!
ももかずら
が
しました