前回の続きです。
前回作ったお花に下がりを付けます。
下がりはボンドで作るらしいです。
材料はこんな感じ。
紐は裁断口がほつれてくるので、ちょんちょんとボンドでほつれ止めをして、真っ直ぐになるようにアイロンをかけてあります。

まずはお花を作ります。
慣れたボンドですが、お花が大きい(・_・;)

お花をつけていきます。
お花とお花の間隔は、テキストでは1.5センチですが、紐が足りないので1センチにしてあります。
もっと短くてもよかったかも。
間隔が狭いほうが可愛い気がするよね。

先端のパールを作ります。
実は付属のTピンが硬くて、ちゃんと曲げられず、手持ちのTピンです(;´Д`)
小さなパールだと、曲げるのが難しいです(¯―¯٥)

下がりにつけます。
お花の間隔、画像はもっと短い気がする(^_^;)

お花に下がりを付けて、完成ヽ(=´▽`=)ノ

前回作ったお花に下がりを付けます。
下がりはボンドで作るらしいです。
材料はこんな感じ。
紐は裁断口がほつれてくるので、ちょんちょんとボンドでほつれ止めをして、真っ直ぐになるようにアイロンをかけてあります。

まずはお花を作ります。
慣れたボンドですが、お花が大きい(・_・;)

お花をつけていきます。
お花とお花の間隔は、テキストでは1.5センチですが、紐が足りないので1センチにしてあります。
もっと短くてもよかったかも。
間隔が狭いほうが可愛い気がするよね。

先端のパールを作ります。
実は付属のTピンが硬くて、ちゃんと曲げられず、手持ちのTピンです(;´Д`)
小さなパールだと、曲げるのが難しいです(¯―¯٥)

下がりにつけます。
お花の間隔、画像はもっと短い気がする(^_^;)

お花に下がりを付けて、完成ヽ(=´▽`=)ノ

コメント