★ しあわせを願うつるし飾り 46号

前回の続きで材料はこんな感じ。
ただし今回コサージュは作りません。
バックチャームらしきものになります。
バックにいつも付けていたチャームが、1年以上も大人しく付いていたのに、気がついたらなくなっていたので、ちょうどいいかなとバックチャームを作ります。

このコサージュ、このままバックチャームに使おうかと思ったのだけど、かなり横幅が広いし、ブローチピンだし…と、使い勝手が悪そうなので、金具は変えます。
ほかの材料はそのまま使います。

20230720162600_IMG_4800
20230720144721_IMG_4794

前回作った薔薇の花♪
短いの1個は、そのうちにヘアクリップの予定ですが、今回は本体だけ。

20230720144740_IMG_4795

追加の材料はこんな感じ。
DAISOで見つけたキークリップを使います。
パーツは購入しても、寝かせておくことが多いので、これもいつ購入したのか不明です(笑)
使えるかな〜と購入したけど出番のなかったビーズも一緒に。

20230720145617_IMG_4796

お花を組んだりするのはテキスト通りだけど、リボンはほぼテキトー。
とりあえずアイロンだけはかけておく。
長さをめいっぱい使って、二段のリボンになるように折りました。

バラの花を組むときに、ワイヤーの折り曲げ位置を1.5cmに変更。
2cmにすると隙間だらけになるのはなぜだろう?
いつも指定のサイズにすると隙間が出来るんだよね。

制作過程はあちこちテキストと違うことをしたので、つい撮るの忘れちゃったわ(笑)

出来上がりはこんな感じ。
形を整えて、バックに付けて完成ヽ(=´▽`=)ノ

20230720160430_IMG_4797

夏らしい涼やかな色です。
寒くなったらまた考えよう♪