56号です。
今回は久しぶりに細かそう(;゚∀゚)=3ハァハァ

表紙はこんな感じ。

20240518170651_IMG_5262
しあわせを願うつるし飾り 56号

開けるとこんな感じ。
布が多めだけど、つまみ細工の材料です。
菊の材料もそれなりに、多い?

20240518170920_IMG_5263

菊の材料だけだとこんな感じ。
今回はパーツが多そう。
頑張ります!

20240518172919_IMG_5265

花弁を作ります。
パークが多い時は、大き目な布があっても細かく切るんですよね。
ちょっと切ない(笑)
指みたいなのがたくさん(゜o゜;

Gallery_1716209592776

花芯につけていきます。
テキストではまち針で止めていますが、糸で仮止めしています。

20240520115426_IMG_5267

あれ?
なにか違う???
止める位置が違うのでやり直し。

20240520120541_IMG_5268

ちゃんと縫いつけるとこんな感じ。

20240520121115_IMG_5269

全部つけ終わったところ。
(´ε`;)ウーン…なにか違うような。

20240520124357_IMG_5270

花びらを留めていきます。
綿を入れすぎたのかな〜
花びらぽくならないような(;^ω^)

20240520162120_IMG_5287

葉っぱを作ります。
何度か作ったけど、今回が一番楽に作ったかも。
これも慣れてきたのかな?

20240520165648_IMG_5288

葉っぱを付けます。

20240520170815_IMG_5289

口べり布とひも飾りを付け、綿を入れたら完成ヽ(=´▽`=)ノ…………やっぱり何か違う!(笑)

20240520214536_IMG_5290