世間は73号ですが、私は57号です✨
最終号までには、追いつかないだろうな〜

57号の表紙はこんな感じ。

20240520225819_IMG_5295
しあわせを願うつるし飾り 57号

開けるとこんな感じ。

20240520225906_IMG_5296


金魚の材料だけだとこんな感じ。
赤い布が目立ちます。

20240525141948_IMG_5298

胴体を作ります。

20240525143717_IMG_5299
20240525150020_IMG_5300

この口が小さいのに面倒だった(^_^;)
出来上がりも形が悪かったわ〜(¯―¯٥)

20240525150102_IMG_5301

パーツを並べてみます。

20240526150209_IMG_5302

パーツを組み立てます。
胴と頭を付けるのが、印を付けておかなかったので難しかった。
左右や頭方向は書いておくべきだったな。
型紙を当てながら、悩みつつ繋ぎました(笑)

20240527104743_IMG_5303

底を順に繋いでいきます。

20240527105434_IMG_5304
20240527110123_IMG_5305

尻尾も挟み込みます。
本体の形が出来上がりました。
うん、金魚に見えそう。

20240527112348_IMG_5307

口べり布とひも飾りをつけます。
すごく金魚らしくなったけど、まん丸くない?

20240530135432_IMG_5308

目を付けます。
ハサミで切るのが小さ過ぎて面倒くさくて、
目打ちで開けたら、なんと!ゴム板に穴開けちゃいました(笑)
目打ちの跡だらけで、新しいのと交換したばかりなのに(;´∀`)

20240530141231_IMG_5309

目を付けたら完成ヽ(=´▽`=)ノ
(´ε`;)ウーン…今回も丸くない?(笑)

20240530141905_IMG_5310

20240530142128_IMG_5314